2009年03月06日

網の上に乗せる

焼く時に1番大事なのは急激な温度変化を避ける事!!これが絶対だそうですよ。
急に熱くしたらバーンっといってしまうらしい・・・ショックですよねー
空気孔の開け閉めがカギを握っているようです。

では、続き。
えーと、火が熾ったら20分ぐらいフライパンで焼く、という所まででしたよね。

①器がさわれないくらい熱くなってきたら、フライパンから網の上に直接おきます。
  空気孔は全開。

②炭を少し足したら、空気孔は閉じてゆっくりゆっくり火が移るまで待ちます。

③火が熾ってきたら空気孔を半開にして、しばらくしたら全開に。
  寒い時は上からフライパンをかぶせて熱が逃げないようにしたらいいらしいです。

まだ、素焼きの作業が続きます。




うちの車は15年越えの16万キロ走行、トヨタカローラ。まだまだ現役続行できそうです。日本では廃車扱いなんでしょうね。というか、査定もしてもらえずに値段もつけられずに業者に引き取られて、この国まで運ばれてきたんだと思います。なのに、ここではまだ新しいほう・・・。頑張れ!カローラちゃん。



同じカテゴリー(日記)の記事
 もうすぐ♪ (2009-09-24 06:40)
 楽焼釉 (2009-09-06 10:22)
 焦げただけー (2009-08-16 07:18)
 失敗ー (2009-08-12 16:28)
 失敗ー (2009-08-12 16:28)
 高温へ!! (2009-08-10 22:17)

Posted by 萩 at 18:46 │日記

削除
網の上に乗せる