2009年08月10日

高温へ!!

1回目は温度が800度以上上がらなかったので、どうしたら高温を出せるか考え中。
使っている鉄窯は普通の七輪よりも直径が大きいので、熱が均一に回らないというのも問題かな・・・空気孔から真直ぐの位置だけ温度が上がって、周囲はまだまだだったようだから。そして、蓋も空気の逃げ道が多すぎてだめかも・・・
で。
鉄窯の底に4センチ厚さのレンガを3つ縦置きにして、その上に穴のあいた鉄板を置きました。その上に炭を置いて、底から煽れば均一に空気が入って熱がまわるんじゃ???
蓋は鉄窯を作ってくれた方に相談したら、なんと巨大な中華なべのような鉄の円盤を下さいました!!てっぺんにはちょうど良い具合に空気孔が付いています。すばらしい!
再挑戦~~



同じカテゴリー(日記)の記事
 もうすぐ♪ (2009-09-24 06:40)
 楽焼釉 (2009-09-06 10:22)
 焦げただけー (2009-08-16 07:18)
 失敗ー (2009-08-12 16:28)
 失敗ー (2009-08-12 16:28)
 焼いた!! (2009-07-24 23:24)

Posted by 萩 at 22:17 │日記

削除
高温へ!!